マナリフレッションとレジ
どうやら一ヶ月ほどネット環境にない場所で生活しなければならないようです。当然SSはないです。ほぼinもできてません。
さて、昨日の話のつづきですが、次にエレメントレジスタンスでもガードでも軽減できない攻撃についてですが…
ケンタウロス系、スケルゴザウルス系、バルログ系、ワルメンボウ、ネクロマンサーの魔法攻撃です。
大きなダメージを受ける攻撃は全部レジスタンス無効ですね。これらの攻撃にはレジスタンスはあってもなくても変わらないわけです。
一方、4次スキル、マナリフレッションについて見てみましょう。
このスキルは魔法攻撃のダメージを一定の確率で跳ね返す(軽減はできない)スキルです。このスキルは魔法攻撃で受けるダメージが大きいほど、与えるダメージも大きくなります。つまり、レジスタンスで軽減した攻撃を跳ね返すと、与えるダメージが減ってしまうわけですね。この場合、レジスタンスのスキルレベルは低い方が良いということになります。
しかし、まぁ、マナリフレッションのダメージなんてオマケみたいなもんです。はっきり言って数パーセント変化したところでどうってことありません。それに、マナリフレッションが実用的なレベルになるのは150以降でしょう。
ここで言いたかったのは、エレメントレジスタンスを途中で止めるという選択もあるのだということです。
ダメージ軽減を重視するか、少しでも与えるダメージを大きくする可能性をとるかは、自由だー
さて、昨日の話のつづきですが、次にエレメントレジスタンスでもガードでも軽減できない攻撃についてですが…
ケンタウロス系、スケルゴザウルス系、バルログ系、ワルメンボウ、ネクロマンサーの魔法攻撃です。
大きなダメージを受ける攻撃は全部レジスタンス無効ですね。これらの攻撃にはレジスタンスはあってもなくても変わらないわけです。
一方、4次スキル、マナリフレッションについて見てみましょう。
このスキルは魔法攻撃のダメージを一定の確率で跳ね返す(軽減はできない)スキルです。このスキルは魔法攻撃で受けるダメージが大きいほど、与えるダメージも大きくなります。つまり、レジスタンスで軽減した攻撃を跳ね返すと、与えるダメージが減ってしまうわけですね。この場合、レジスタンスのスキルレベルは低い方が良いということになります。
しかし、まぁ、マナリフレッションのダメージなんてオマケみたいなもんです。はっきり言って数パーセント変化したところでどうってことありません。それに、マナリフレッションが実用的なレベルになるのは150以降でしょう。
ここで言いたかったのは、エレメントレジスタンスを途中で止めるという選択もあるのだということです。
ダメージ軽減を重視するか、少しでも与えるダメージを大きくする可能性をとるかは、自由だー
スポンサーサイト
エレメントレジスタンスはMAX?
エレメントレジスタンスとは、3次スキルのパッシブスキルで、無属性以外の魔法によるダメージを割合で軽減する効果があります。
サモンドラゴンが15止めが主流の最近のスキル振りでは、MAXまで上げている人が多いと思います。しかしこのスキル、役に立ったことはありますか?
パッシブスキルなので、どんな攻撃を軽減できているのか実感できていない人も多いでしょう。私が実感した範囲内で軽減できているのは…デスマリオネット系、ファントムウォッチ系、ファイアブル、ビシャスプラントの魔法攻撃ぐらいです。
しかも一撃死を回避するためであれば、スキルレベルMAX(40%軽減)でなくとも、10(30%軽減)程度あれば十分です。
さらにこのスキル、あまり意味がないだけでなく、逆にスキルレベルを上げない方がいいような状況があるとすれば…
あなたはこのスキルをMAXまで上げますか?
サモンドラゴンが15止めが主流の最近のスキル振りでは、MAXまで上げている人が多いと思います。しかしこのスキル、役に立ったことはありますか?
パッシブスキルなので、どんな攻撃を軽減できているのか実感できていない人も多いでしょう。私が実感した範囲内で軽減できているのは…デスマリオネット系、ファントムウォッチ系、ファイアブル、ビシャスプラントの魔法攻撃ぐらいです。
しかも一撃死を回避するためであれば、スキルレベルMAX(40%軽減)でなくとも、10(30%軽減)程度あれば十分です。
さらにこのスキル、あまり意味がないだけでなく、逆にスキルレベルを上げない方がいいような状況があるとすれば…
あなたはこのスキルをMAXまで上げますか?
MP回復量について
さっそくですが、しばらくネット環境ではなくなるため、携帯電話から記事を作成します。
小ネタ集のような形になると思いますが、今後まとめられればいいなと思います。
ということで、今回はMP回復量について。
ご存知のとおり、HP、MPは10秒ごとに発生しますが、HPの自然回復は立ち止まっている時にしか行われないのに対して、MPの自然回復は行動中にも発生します。また、マジシャンスキルのリラックスの性能がその他の自然回復量を上げるスキルよりも抜群に性能が良いので。聖魔としてもMPの回復量をよく理解しておくべきだと思います。
しょせんは黒字のための知識であるが、ジェネシスを考えた場合、黒字≒効率につながります。
今回、HPおよびMP回復量が1.5倍になる状況を紹介してみます。
?HPのみが回復する椅子(リラックスチェア、ごまごまクッションなど)もしくはマップに設置されているベンチに座っている時。
?サウナ、銭湯、モンスターカーニバル再生の間、アクアリウムの海上など、一部の回復マップにいるとき。
??、?の状況で、かつタオル、バスタオル、ガウン等を装備しているとき。
つまり、これら3つの状況が重なると、1.5×1.5×1.5=3.375倍になります。
?はかなり限られた状況であるのでなかなか利用する機会はないと思いますが、?、?はかなり有効なMP回復法であると言えます。
狩りの途中、ちょっと放置するときや、チャット中などにタオルを装備して椅子に座ってみると、黒字率アップにつながるのではないでしょうか?
お試しあれ
小ネタ集のような形になると思いますが、今後まとめられればいいなと思います。
ということで、今回はMP回復量について。
ご存知のとおり、HP、MPは10秒ごとに発生しますが、HPの自然回復は立ち止まっている時にしか行われないのに対して、MPの自然回復は行動中にも発生します。また、マジシャンスキルのリラックスの性能がその他の自然回復量を上げるスキルよりも抜群に性能が良いので。聖魔としてもMPの回復量をよく理解しておくべきだと思います。
しょせんは黒字のための知識であるが、ジェネシスを考えた場合、黒字≒効率につながります。
今回、HPおよびMP回復量が1.5倍になる状況を紹介してみます。
?HPのみが回復する椅子(リラックスチェア、ごまごまクッションなど)もしくはマップに設置されているベンチに座っている時。
?サウナ、銭湯、モンスターカーニバル再生の間、アクアリウムの海上など、一部の回復マップにいるとき。
??、?の状況で、かつタオル、バスタオル、ガウン等を装備しているとき。
つまり、これら3つの状況が重なると、1.5×1.5×1.5=3.375倍になります。
?はかなり限られた状況であるのでなかなか利用する機会はないと思いますが、?、?はかなり有効なMP回復法であると言えます。
狩りの途中、ちょっと放置するときや、チャット中などにタオルを装備して椅子に座ってみると、黒字率アップにつながるのではないでしょうか?
お試しあれ
はじめに

はじめまして、自己紹介部分をご覧になってわかるように、けやきサーバで活動中のビショップ「九里不図」です。
私はこれまで約1年の間メイプルストーリーで聖魔として活動してきましたが、今までで培ってきた知識、感じてきたことをまとめ、他の皆さんに紹介したいと考え、このたびブログを開設いたしました。
ブログ形式をとっていますが、日記的な記事はあまり書くつもりはありません。私はHP作成に関する知識があまりないので見にくいこともあると思いますが、過去の記事にも目を通していただきやすいように作っていくつもりです。また、過去の記事でも加筆、修正は随時行っていくつもりですのでご了承ください。
私は聖魔以外の職をほとんどやったことがありませんし、他のオンラインゲームもやったことがありません。ですので他の職の方からみて違うと思うところもあると思います。なるべく多くの方に共感いただけるようなものを書きたいと思っていますが、何かご意見がありましたらコメント、メールにてご連絡いただけたらと思います。
なにぶん私自身が不精なのと、飽きっぽい性格でありますので、更新は不定期になると思いますし、いつまで続くかもわかりませんが、これからよろしくお願いします。
始めっから文字ばかりもさみしいので、いくつかスクリーンショットを掲載

パパシュ出現!

黄色いレインコート流行・・・

そこまで言うことないじゃん;
これからどうぞ、よろしくお願いしまーす!
地上で1分間に何発打てるかなどは何度も検証されているので(例:ストレlarmieBB後の狩り(動画)お久しぶりです
純鉾という概念もズラDKと言うバグも無くなりましたが
とうとう私も200レベになるときが来たようです!
本日18日22時からエロナスで上げる予定なのへべぺBB後の狩り(動画)お久しぶりです
豆腐です
遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
さて、私はBB後の世界を新生聖魔で旅してみました。
ウワサどおりドゥームにガッカリした豆腐忍者BB後の狩り(動画)なんちゅー多段攻撃だ
クァンタム変わりすぎでしょ('Aハモンビッグバン後スキル振り(九里不図の場合)0次~3次Re>psさん
捨てスキルって、もったいないですよね。
せっかくその職業をやっているんだから、「その職業でできることはすべてやってみたい」と思うのは欲張りでしょうか。九里ビッグバン感想その4Re>リースケさん
勝手にお顔を拝借しちゃってすみません。
リースケさんの心意気には感服します。
私はもう・・・心折れちゃいそう><
私は基本的にメイプル内では常に九里ビッグバン感想その3Re>裂さん
必須と言われましても、ないものねだりしてもどうしようもありませんし。
>りりぃさん
コメントありがとうございます。
んー、私も試しに戦ってみたんです九里ビッグバン感想その2Re>偽りの脩造さん
ご心配、ありがとうございます。
細々とでも、続けていければいいなと思っているので、これからも期待せずにお待ちください。
BB後、魔法使いはかなり九里