総合インデックス
はじめに
自己紹介
基本ステータス,スキル振り,能力値,装備品,キー設定,アバターの変遷
キャラ誕生秘話1,2,3,4
スキル説明
┗初心者スキル
デンデンスロー,ロバスト,ニンブル,大工の魂,モンスターライディング,メーカー(宝石・結晶作成,装備品作成)
┗マジシャンスキル
リラックス,ベネフィット,マジックガード,マジックアーマー,エネルギーボルト,マジッククロー
┗クレリックスキル
マジックドレイン,テレポート,ヒール,ガード,ブレス,ホーリーアロー
┗プリーストスキル
エレメントレジスタンス,ディスペル,ミスティックドア,ホーリーシンボル,シャイニングレイ,ドゥーム,サモンドラゴン
┗ビショップスキル
メイプルヒーロー,マナリフレッション,インフィニティ,クァンタムエクスプロージョン,ホーリーシールド,リザレクション,エンジェルレイ,ジェネシス,ヒーローインテンション
装備品一覧
┗武器
棒,杖,その他の魔力武器,属性武器まとめ
┗頭
魔法使い専用,全職装備可能
┗体
全身鎧♂,全身鎧♀,上下鎧♂,上下鎧♀
┗靴
魔法使い専用,全職装備可能
┗手袋
┗盾
┗マント
┗イヤリング
┗目,顔
┗ネックレス
┗指輪
育成指南
┗AP振りの基礎
┗初心者
スキル振り
┗マジシャン
スキル振り
┗クレリック
ヒールアタック狩り場(2次時代),スキル振り
┗プリースト
ヒール&レイ狩り場,前半スキル振り(1,2),最終スキル振り
┗ビショップ
スキル振り指針
テクニック紹介
┗テレポートテクニック
高速移動,下方テレポ,上方テレポ,硬直中テレポ(動画),ジャンプヒール・・・
┗ジャンプショット
┗クァンタムテクニック
タメキャンセル
┗ノックバックコントロール
ノックバックの種類,ノックバックの基礎知識,敵のすり抜け
┗その他
マイスキル活用法,
狩場紹介
┗動物の谷1,2
┗天守閣への道1,2,3,4,5
┗禁止された時間
理論・調査
┗魔法ダメージ計算式
マジッククローダメージの独立性,マジッククローの安定性,魔法スキルの安定性,ヒールアタックダメージ計算式・・・
┗タイミング考察
攻撃スキル発動時間,補助スキル発動時間,ウィンドブースターの影響・・・
┗経験値分配公式
モンスターカード収集記
7月・・・0-1,0-2,1
8月・・・2,3,4,5,6
9月・・・7,8,9,10
10月・・・11,12,番外編(カードを集めることの意味),13,14
11月・・・15,16,17
12月・・・18
1月・・・19,20
他職を知る
┗戦士
ナイト系,クルセ系,DK
┗魔法使い
火毒魔,氷雷魔,聖魔
┗弓使い
弓,弩
┗盗賊
投げ賊,斬り賊
┗海賊
拳,銃
特集!ビューティフルクァンタマー
1章 タメ時間-攻撃力関係
2章 技巧派スキル、クァンタム
3章 無属性ということの大切さ
4章 アークメイジとの違い
5章 ランダムエフェクトと振りモーション
6章 うまい付き合い方、そしてHP狂
7章 クァンタム30が手に入らない
8章 4次スキル振りによせて
9章 実戦テクニックとクァンタム狩り
10章 クァンタムを用いた狩り動画
オマケ もしもタメ時間が1秒になったなら
ナイトウォーカー関連
・ナイトウォーカー1次スキル
・ナイトウォーカー2次スキル
・フラッシュジャンプ5段活用(動画)
・ナイトウォーカー3次スキル
・シャドーパートナー
・シャドーウェブ
・アヴェンジャー
・アルケミスト
・ベノム
・トリプルスロー
・ポイズンボーム
・ナイトウォーカーの狩り風景(動画)
未分類の記事もあります。随時更新中!
内容を充実させつつ、過去の記事内容も適宜修正を入れます。
もっとわかりやすく、ビジュアル的にもカッコいい形式にしたいと思っているのですが、知識と技術がまだまだ足りません;
精進します・・・
自己紹介
基本ステータス,スキル振り,能力値,装備品,キー設定,アバターの変遷
キャラ誕生秘話1,2,3,4
スキル説明
┗初心者スキル
デンデンスロー,ロバスト,ニンブル,大工の魂,モンスターライディング,メーカー(宝石・結晶作成,装備品作成)
┗マジシャンスキル
リラックス,ベネフィット,マジックガード,マジックアーマー,エネルギーボルト,マジッククロー
┗クレリックスキル
マジックドレイン,テレポート,ヒール,ガード,ブレス,ホーリーアロー
┗プリーストスキル
エレメントレジスタンス,ディスペル,ミスティックドア,ホーリーシンボル,シャイニングレイ,ドゥーム,サモンドラゴン
┗ビショップスキル
メイプルヒーロー,マナリフレッション,インフィニティ,クァンタムエクスプロージョン,ホーリーシールド,リザレクション,エンジェルレイ,ジェネシス,ヒーローインテンション
装備品一覧
┗武器
棒,杖,その他の魔力武器,属性武器まとめ
┗頭
魔法使い専用,全職装備可能
┗体
全身鎧♂,全身鎧♀,上下鎧♂,上下鎧♀
┗靴
魔法使い専用,全職装備可能
┗手袋
┗盾
┗マント
┗イヤリング
┗目,顔
┗ネックレス
┗指輪
育成指南
┗AP振りの基礎
┗初心者
スキル振り
┗マジシャン
スキル振り
┗クレリック
ヒールアタック狩り場(2次時代),スキル振り
┗プリースト
ヒール&レイ狩り場,前半スキル振り(1,2),最終スキル振り
┗ビショップ
スキル振り指針
テクニック紹介
┗テレポートテクニック
高速移動,下方テレポ,上方テレポ,硬直中テレポ(動画),ジャンプヒール・・・
┗ジャンプショット
┗クァンタムテクニック
タメキャンセル
┗ノックバックコントロール
ノックバックの種類,ノックバックの基礎知識,敵のすり抜け
┗その他
マイスキル活用法,
狩場紹介
┗動物の谷1,2
┗天守閣への道1,2,3,4,5
┗禁止された時間
理論・調査
┗魔法ダメージ計算式
マジッククローダメージの独立性,マジッククローの安定性,魔法スキルの安定性,ヒールアタックダメージ計算式・・・
┗タイミング考察
攻撃スキル発動時間,補助スキル発動時間,ウィンドブースターの影響・・・
┗経験値分配公式
モンスターカード収集記
7月・・・0-1,0-2,1
8月・・・2,3,4,5,6
9月・・・7,8,9,10
10月・・・11,12,番外編(カードを集めることの意味),13,14
11月・・・15,16,17
12月・・・18
1月・・・19,20
他職を知る
┗戦士
ナイト系,クルセ系,DK
┗魔法使い
火毒魔,氷雷魔,聖魔
┗弓使い
弓,弩
┗盗賊
投げ賊,斬り賊
┗海賊
拳,銃
特集!ビューティフルクァンタマー
1章 タメ時間-攻撃力関係
2章 技巧派スキル、クァンタム
3章 無属性ということの大切さ
4章 アークメイジとの違い
5章 ランダムエフェクトと振りモーション
6章 うまい付き合い方、そしてHP狂
7章 クァンタム30が手に入らない
8章 4次スキル振りによせて
9章 実戦テクニックとクァンタム狩り
10章 クァンタムを用いた狩り動画
オマケ もしもタメ時間が1秒になったなら
ナイトウォーカー関連
・ナイトウォーカー1次スキル
・ナイトウォーカー2次スキル
・フラッシュジャンプ5段活用(動画)
・ナイトウォーカー3次スキル
・シャドーパートナー
・シャドーウェブ
・アヴェンジャー
・アルケミスト
・ベノム
・トリプルスロー
・ポイズンボーム
・ナイトウォーカーの狩り風景(動画)
未分類の記事もあります。随時更新中!
内容を充実させつつ、過去の記事内容も適宜修正を入れます。
もっとわかりやすく、ビジュアル的にもカッコいい形式にしたいと思っているのですが、知識と技術がまだまだ足りません;
精進します・・・
コメント
こんばんわっとw
あ、ブラウザFirefoxにしたの?
レイアウトが崩れるのはスタイルシートのエンジンが
IEとFirefoxで異なるからなんです;;
両方のブラウザでレイアウト確認してる
テンプレート製作者はまずいないでしょうから…
とはいえ、なんかもうブログで収まる情報量では
なくなりつつあるような…
この際、HP作成とかやっちゃう??
あ、ブラウザFirefoxにしたの?
レイアウトが崩れるのはスタイルシートのエンジンが
IEとFirefoxで異なるからなんです;;
両方のブラウザでレイアウト確認してる
テンプレート製作者はまずいないでしょうから…
とはいえ、なんかもうブログで収まる情報量では
なくなりつつあるような…
この際、HP作成とかやっちゃう??
これってブログだったんだ((
ブログケン(漢字わかんね)攻略サイトかと思った(’
ブログならあれだ!HPつくっちゃいなYO!
ブログケン(漢字わかんね)攻略サイトかと思った(’
ブログならあれだ!HPつくっちゃいなYO!
!?(・ω・ノ)ノ
HP作っちゃいなさいbb
HP作っちゃいなさいbb
>ゆんさん
4次になってもまだまだ知らないことばかりです。
ゆんさんにもいろいろ教えていただいてます。
>リトさん
ブラウザで表示が違うことがあるっていうのは知ってたんですが・・・
編集が楽だとおもってブログにしてるんですが、これじゃ本末転倒でしょうか?
今からHP作り始めるともっと手間がかかりそうです。
>キャッツさん
ブログっていうのは形式の問題ですね。
内容は「日記」はほとんどありません。
>よづきさん
このブログ作るだけでも精一杯です;
4次になってもまだまだ知らないことばかりです。
ゆんさんにもいろいろ教えていただいてます。
>リトさん
ブラウザで表示が違うことがあるっていうのは知ってたんですが・・・
編集が楽だとおもってブログにしてるんですが、これじゃ本末転倒でしょうか?
今からHP作り始めるともっと手間がかかりそうです。
>キャッツさん
ブログっていうのは形式の問題ですね。
内容は「日記」はほとんどありません。
>よづきさん
このブログ作るだけでも精一杯です;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/121-26920bea
九里ちゃんのブログますますスゴクなってるゥーーw
何も知らなぃゆんにゎ勉強になります*´艸`)
これヵらの更新も楽しみにしてぃますb