モンスターカード収集記10
・モココ(SSなし)

場所:リプレ リプレ西側の森
リプレでは最弱モンスター。
一撃で倒せない場合、虚弱状態にしてくる攻撃を使ってくるので注意。
普段はカワイイのですが、怒るとコワイ顔になります;
・ダークモココ(SSなし)

場所:リプレ 毛玉の森
リプレの「ミナル西側の境界」から隠しポータルを通じて行けます。
ここはモココ、ダークモココ狩りに最適ですね。
ダークという名前が付いてい増すが、聖属性弱点ではありません。
多少レア気味なetcアイテム「呪いの粉」は、クエストで666個必要になります・・・
・イェティ

場所:エルナス 雪男の谷間
スノウマンの沸くマップ。氷の谷1から行けます。
ここは狭くて大量のモンスターが沸くので狩り場としても良い場所です。
スピードクイズで名前をよく間違えた方・・・イエティではなくイェティです;
・ジュニアイェティ

場所:エルナス 雪男の谷間
ジュニアイェティのみを重点的に狩りたい場合は、エルナスから出た直後の凍結注意!凍りの道1が良いでしょう。
場所によってはイェティに成長するタイプのものもいます。
雪男の谷間よりも、雪女の谷間の方が良かったなぁ
・D.ネペンデス(SSなし)

場所:オルビス 放置された花園
散歩道2から行ける隠しマップ。ネペンシスとD.ネペンデスが大量にいます。
カードの効果もネペンデスの蜜ドロップ率アップなので、ネペンデスの蜜はここで狙うのが良いかもしれません。
ただし、ドロップするのはD.ネペンデスではなくネペンシス。
・・・”シス”か”デス”かはっきりしてもらいたいものです。
・メロディ

場所:エリニア 邪気の森1
パウストの沸くマップで、それはもうメロディが大量沸きしているマップです。気持ち悪いくらいに;
浮遊モンスターなので狩りにくいですが、ジェネシスで一掃できれば気持ちいいです。
知恵の森から来れる隠しマップなのですが、一つ先の邪気の森2では、魔法使いの3次転職で訪れるのことになります。
・手下A

場所:ショーワ ショーワ裏通り3
私はまだエピソードを見れないのですが、ショーワの手下達は悲しい過去を背負っているようです;
あいかわらず親分はカードを落としてくれません。
SSに写っている花は、おそらく手下Bが落とした「ジャングルのユリ」という交換不可のアイテム。
調べてみると、iTCGのアイテム作成か何かで使うようです。うーん;邪魔だなぁ
*以下、ティエンクと紅葉で交換・・・

・ネクロマンサー
ギルクエのボス。
HPMP1、スキル封印、スキル解除と攻撃が激しく、私は苦手です;いまだによく死にます。
ギルクエには何度も行っているのですが、カードを落としたところは一度しか見たことがありません。
落としたとしてもおそらく抽選になるため、ゲットできる可能性は低いかもしれません。
・パウスト
エリニア邪気の森1に沸く大きなゾンビルーパン。
しかし、ヒールアタックは無効で、聖属性弱点でもありません。
呪いの人形によって操られているんですね、ちょっと気持ち悪いです。
・エリジャー
オルビス空の階段2に出現するマスターモンスター。
大きなルイネルといった感じですが、聖弱点ではないため、4色犬のボスといった感じでしょうか。
通常出現しないモンスター、ジュニアルネイルを召喚します。
関連クエストをやったのですが、最後に今までにないちょっと変わったイベントがあります。
・セルフ
アクアロード海草の塔に出現するマスターモンスター。
隠しマップではないのですが、キンクランと同じく始めは背景に溶け込んでいるので、見つけにくいかもしれません。
マスターモンスターは大抵周りのモンスターと同じ程度の強さですので、こいつも比較的弱い方です。
・デウ
アリアント、サボテン砂漠2の隠しポータルから行けるソーヤルカツスの砂漠に出現します。
アリアントは全体的に低レベル用の狩り場が多いのですが、ビクトリアアイランドからのアクセスがあまり良くありません。
回数制限はありますが、マンジのクエストをうまく活用すれば簡単にアリアントに来れます。
・スタンピ
マスターモンスターが初めて実装された時から関連クエストがあり、印象に残っている人多いと思います。
ペリオン東の岩山5に出現します。
クエストに必要な古木の樹液も落とすので、ここで集めるのが良いのではないでしょうか?
そして・・・
ティエンクの交換まで時間があったので、ちょっとマノを探しに・・・

普通に倒しても面白くないので、殴りだけで倒してみましたw
命中が足りないのでブレスで補い、物理防御アップをディスペルで無効化!

!!ちょっとわかりにくいですが・・・

マノカードをゲット!!
すでにティエンクとの交換で1枚は入手していたのですが、レアカードのドロップ画像を初めていただきました。
メイプル装備のドロップとカードの入手。
二つの目的があるから、経験値無視の雑魚狩りもモチベーションが上がります。
逆にカードを入手してしまったモンスターはお目当てのドロップがあってもなかなか狩る気が起きません・・・
10月になってメイプル装備のドロップがなくなると、収集スピードも遅くなっていくと思います。

場所:リプレ リプレ西側の森
リプレでは最弱モンスター。
一撃で倒せない場合、虚弱状態にしてくる攻撃を使ってくるので注意。
普段はカワイイのですが、怒るとコワイ顔になります;
・ダークモココ(SSなし)

場所:リプレ 毛玉の森
リプレの「ミナル西側の境界」から隠しポータルを通じて行けます。
ここはモココ、ダークモココ狩りに最適ですね。
ダークという名前が付いてい増すが、聖属性弱点ではありません。
多少レア気味なetcアイテム「呪いの粉」は、クエストで666個必要になります・・・
・イェティ

場所:エルナス 雪男の谷間
スノウマンの沸くマップ。氷の谷1から行けます。
ここは狭くて大量のモンスターが沸くので狩り場としても良い場所です。
スピードクイズで名前をよく間違えた方・・・イエティではなくイェティです;
・ジュニアイェティ

場所:エルナス 雪男の谷間
ジュニアイェティのみを重点的に狩りたい場合は、エルナスから出た直後の凍結注意!凍りの道1が良いでしょう。
場所によってはイェティに成長するタイプのものもいます。
雪男の谷間よりも、雪女の谷間の方が良かったなぁ
・D.ネペンデス(SSなし)

場所:オルビス 放置された花園
散歩道2から行ける隠しマップ。ネペンシスとD.ネペンデスが大量にいます。
カードの効果もネペンデスの蜜ドロップ率アップなので、ネペンデスの蜜はここで狙うのが良いかもしれません。
ただし、ドロップするのはD.ネペンデスではなくネペンシス。
・・・”シス”か”デス”かはっきりしてもらいたいものです。
・メロディ

場所:エリニア 邪気の森1
パウストの沸くマップで、それはもうメロディが大量沸きしているマップです。気持ち悪いくらいに;
浮遊モンスターなので狩りにくいですが、ジェネシスで一掃できれば気持ちいいです。
知恵の森から来れる隠しマップなのですが、一つ先の邪気の森2では、魔法使いの3次転職で訪れるのことになります。
・手下A

場所:ショーワ ショーワ裏通り3
私はまだエピソードを見れないのですが、ショーワの手下達は悲しい過去を背負っているようです;
あいかわらず親分はカードを落としてくれません。
SSに写っている花は、おそらく手下Bが落とした「ジャングルのユリ」という交換不可のアイテム。
調べてみると、iTCGのアイテム作成か何かで使うようです。うーん;邪魔だなぁ
*以下、ティエンクと紅葉で交換・・・

・ネクロマンサー
ギルクエのボス。
HPMP1、スキル封印、スキル解除と攻撃が激しく、私は苦手です;いまだによく死にます。
ギルクエには何度も行っているのですが、カードを落としたところは一度しか見たことがありません。
落としたとしてもおそらく抽選になるため、ゲットできる可能性は低いかもしれません。
・パウスト
エリニア邪気の森1に沸く大きなゾンビルーパン。
しかし、ヒールアタックは無効で、聖属性弱点でもありません。
呪いの人形によって操られているんですね、ちょっと気持ち悪いです。
・エリジャー
オルビス空の階段2に出現するマスターモンスター。
大きなルイネルといった感じですが、聖弱点ではないため、4色犬のボスといった感じでしょうか。
通常出現しないモンスター、ジュニアルネイルを召喚します。
関連クエストをやったのですが、最後に今までにないちょっと変わったイベントがあります。
・セルフ
アクアロード海草の塔に出現するマスターモンスター。
隠しマップではないのですが、キンクランと同じく始めは背景に溶け込んでいるので、見つけにくいかもしれません。
マスターモンスターは大抵周りのモンスターと同じ程度の強さですので、こいつも比較的弱い方です。
・デウ
アリアント、サボテン砂漠2の隠しポータルから行けるソーヤルカツスの砂漠に出現します。
アリアントは全体的に低レベル用の狩り場が多いのですが、ビクトリアアイランドからのアクセスがあまり良くありません。
回数制限はありますが、マンジのクエストをうまく活用すれば簡単にアリアントに来れます。
・スタンピ
マスターモンスターが初めて実装された時から関連クエストがあり、印象に残っている人多いと思います。
ペリオン東の岩山5に出現します。
クエストに必要な古木の樹液も落とすので、ここで集めるのが良いのではないでしょうか?
そして・・・
ティエンクの交換まで時間があったので、ちょっとマノを探しに・・・

普通に倒しても面白くないので、殴りだけで倒してみましたw
命中が足りないのでブレスで補い、物理防御アップをディスペルで無効化!

!!ちょっとわかりにくいですが・・・

マノカードをゲット!!
すでにティエンクとの交換で1枚は入手していたのですが、レアカードのドロップ画像を初めていただきました。
メイプル装備のドロップとカードの入手。
二つの目的があるから、経験値無視の雑魚狩りもモチベーションが上がります。
逆にカードを入手してしまったモンスターはお目当てのドロップがあってもなかなか狩る気が起きません・・・
10月になってメイプル装備のドロップがなくなると、収集スピードも遅くなっていくと思います。
ブックマスターレベル: 5
総カード数: 130/322
レアカード数: 29/37
一般カード数: 101/285
コメント
130枚おめでとう!!!!!
アヴァさんこそ、200枚おめでとう。
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/143-3e95ea66