ヒールアタック狩場(2次時代)
今回は2次時代にお世話になるであろうヒールアタック有効狩場をまとめてみました。
私にとって、もう1年以上前の話なので適正レベルなどはよくわからないのですが、出現モンスターのレベル、HP、経験値を示しておきますので
自分で判断していろんな狩場を巡ってみてください。
参考:MapleStory Wiki
スリーピーウッド アリの巣各地 | |||
ゾンビキノコ | |||
Lv | 25 | ||
HP | 500 | ||
経験値 | 52 | ||
ヒールアタックができる頃には弱すぎるので、 | |||
カニングシティー 地下鉄各地 | |||
ジュニアレイス | |||
Lv | 35 | ||
HP | 1200 | ||
経験値 | 87 | ||
ここもヒール狩りできる狩場ですが、 | |||
ルディブリアム 時間の道2,3 | |||
クロノス | |||
Lv | 37 | ||
HP | 1750 | ||
経験値 | 102 | ||
ここで初めてのヒール狩りを体験してみましょう。 | |||
ルディブリアム 時間の道5、なくした時間2 | |||
プラトンクロノス | |||
Lv | 41 | ||
HP | 2050 | ||
経験値 | 123 | ||
エスターシールドのドロップが期待できます。 | |||
ルディブリアム 時間の道1、なくした時間1 | |||
マスタークロノス | |||
Lv | 46 | ||
HP | 2600 | ||
経験値 | 143 | ||
エリクサーを大量にドロップします。 | |||
エリニア ルーパンのダンジョン1,2 | |||
ゾンビルーパン | |||
Lv | 40 | ||
HP | 1800 | ||
経験値 | 112 | ||
回避率が高めなのでレベルが上がらないとミスが出ます。 | |||
カニング 地下鉄1号線4区、2号線3区 | |||
レイス | |||
Lv | 48 | ||
HP | 2800 | ||
経験値 | 150 | ||
このマップはテレポのスキルレベル、使い方で効率が跳ね上がります。 | |||
ジパング 闇夜の松林 | |||
| お化け提灯 | ||
Lv | 40 | ||
HP | 1500 | ||
経験値 | 122 | ||
夜狐 | |||
Lv | 45 | ||
HP | 2550 | ||
経験値 | 162 | ||
中堅聖魔にとって最高とも言える狩場。 | |||
エルナス 死んだ木の森各地 | |||
クーリゾンビ | |||
Lv | 57 | ||
HP | 4500 | ||
経験値 | 237 | ||
過去の遺産マップ。 | |||
ぺリオン 遺跡の墓各地 | |||
スケルトンドッグ | |||
Lv | 44 | ||
HP | 2450 | ||
経験値 | 133 | ||
マミードッグ | |||
Lv | 47 | ||
HP | 2750 | ||
経験値 | 146 | ||
沸きが十分ではないので効率はそこそこ。 | |||
ぺリオン 第1~3軍営 | |||
スケルトン兵士 | |||
Lv | 57 | ||
HP | 4600 | ||
経験値 | 237 | ||
スケルトン将軍 | |||
Lv | 63 | ||
HP | 7500 | ||
経験値 | 300 | ||
この辺りは、ヒールアタック有効狩り場がレベルに合わせて選べます。 | |||
ぺリオン 遺跡の断崖 | |||
スケルトン指揮官 | |||
Lv | 73 | ||
HP | 15300 | ||
経験値 | 393 | ||
毒のダメージが痛い割に経験値はイマイチ・・・ | |||
ジパング 寂れた墓地、死者の彷徨う墓地 | |||
| 夜行 | ||
Lv | 60 | ||
HP | 7100 | ||
経験値 | 337 | ||
沸きは悪いですが、ドロップアイテムにおいしいものが多いです。 | |||
ルディブリアム 忘れられた時間の道1 | |||
ソウルベア | |||
Lv | 63 | ||
HP | 7600 | ||
経験値 | 306 | ||
マスターソウルベア | |||
Lv | 67 | ||
HP | 11000 | ||
経験値 | 331 | ||
ややおいしいドロップもありますが、効率はイマイチ。 | |||
マガティア 関係者以外出入禁止区域 | |||
サイティ | |||
Lv | 68 | ||
HP | 13000 | ||
経験値 | 331 | ||
マップが狭く平坦なので、それなりに良い狩り場だとは思います。 | |||
ルディブリアム 忘れられた時間の道2 | |||
イービルクロック | |||
Lv | 70 | ||
HP | 15000 | ||
経験値 | 337 | ||
ダークイービルクロック | |||
Lv | 76 | ||
HP | 18000 | ||
経験値 | 462 | ||
敵のHPに対して経験値が非常に不味いです。 | |||
ルディブリアム 忘れられた時間の道3 | |||
デスマリオネット | |||
Lv | 85 | ||
HP | 32000 | ||
経験値 | 1625 | ||
経験値が跳ね上がりますが、同時に被ダメも跳ね上がります。 | |||
ルディブリアム なくなった時間 | |||
マスターデスマリオネット | |||
Lv | 89 | ||
HP | 40000 | ||
経験値 | 2150 | ||
HP強化のハードルはさらに高くなります。ミスも多くなると思うので、 | |||
リプレ ケンタウロスの領域 | |||
ケンタウロス | |||
Lv | 88 | ||
HP | 37000 | ||
経験値 | 2000 | ||
リプレデビューするならここ。 |
画像も載せてみたんですが、マップがかなり小さくなってわかりづらいかもしれません。
黄色い星はそのマップ、赤い星はそのマップから行ける隠しマップ等を表します。
あぁ;疲れた><
正直、私が2次職の時にこういう形にまとめてくれているものがほしかったんです;;
改めて、ヒールアタックで狩れる場所って限られていますねぇ。
コメント
この表を見てみると、夜行ってHPの割に経験値いいんですねー
サイティと比べてみると一目瞭然です。
沸きの量にだまされちゃいけないってことかな。
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/160-07c25bab
あと、軍営・レイスも好きで、提灯あいてないときとか
空きを探すのめんどいときはよく行ってましたw