おススメスキル振り(マジシャンスキル)
聖魔に限らず、1次マジシャンのスキル振りはほぼ一択。
・・・といいたいところですが、MGをどこまで上げるかは慎重に検討したいですね。
聖魔の場合、ヒールがあるのでMG使用時でもなるべくHPを消費し、MPが削られる量を少なくしたいところ。
攻撃スキルはエネルギーボルトとマジッククローを比べた場合、マジッククローの方が圧倒的に優秀。
無弾系攻撃スキルとしては一生使えます。
一般的に推奨されているスキル振り
特に問題はありません。このスキル振りで後悔することはないと思います。
マジックアーマーを1でも上げたければ、リラックスあたりから削ってみては?
HP狂、高レベルボスに行かない人向け
MGのレベルを下げておくと、使用時の赤字を軽減できます。
実際殿様や掛け軸に行かない限り、MG15程度でも困ることはないと思われます。
現実的には上記スキル振りとの間を取って、MGは18くらいがちょうど良いのではないでしょうか。
・リラックス
優秀な黒字スキル。MAX推奨。
・ベネフィット
最大MP上昇。最優先でMAXに。
・マジックガード
耐久力上昇。15以上必須。赤字率を考慮して慎重に検討。
・マジックアーマー
防御力微上昇。余ったSPを振る程度で。
・エネルギーボルト
攻撃スキル。マジッククローに必要な1止めで十分。
・マジッククロー
生涯使う単体無弾攻撃スキル。MAX必須。
・・・といいたいところですが、MGをどこまで上げるかは慎重に検討したいですね。
聖魔の場合、ヒールがあるのでMG使用時でもなるべくHPを消費し、MPが削られる量を少なくしたいところ。
攻撃スキルはエネルギーボルトとマジッククローを比べた場合、マジッククローの方が圧倒的に優秀。
無弾系攻撃スキルとしては一生使えます。
一般的に推奨されているスキル振り
| マジシャン |
|
リラックス | 16 | |
ベネフィット | 10 | |
マジックガード | 20 | |
マジックアーマー | 0 | |
エネルギーボルト | 1 | |
マジッククロー | 20 |
特に問題はありません。このスキル振りで後悔することはないと思います。
マジックアーマーを1でも上げたければ、リラックスあたりから削ってみては?
HP狂、高レベルボスに行かない人向け
| マジシャン |
|
リラックス | 16 | |
ベネフィット | 10 | |
マジックガード | 15 | |
マジックアーマー | 5 | |
エネルギーボルト | 1 | |
マジッククロー | 20 |
MGのレベルを下げておくと、使用時の赤字を軽減できます。
実際殿様や掛け軸に行かない限り、MG15程度でも困ることはないと思われます。
現実的には上記スキル振りとの間を取って、MGは18くらいがちょうど良いのではないでしょうか。
・リラックス
優秀な黒字スキル。MAX推奨。
・ベネフィット
最大MP上昇。最優先でMAXに。
・マジックガード
耐久力上昇。15以上必須。赤字率を考慮して慎重に検討。
・マジックアーマー
防御力微上昇。余ったSPを振る程度で。
・エネルギーボルト
攻撃スキル。マジッククローに必要な1止めで十分。
・マジッククロー
生涯使う単体無弾攻撃スキル。MAX必須。
コメント
今聖魔やってるから
2次とか3次とか4次とかのもよろ!><
2次とか3次とか4次とかのもよろ!><
>けろ@美悠さん
初めまして、書き込みありがとうございます。
MGは確かに重要なスキルではありますが、「スキルレベルMAXでないといけない」というのは既存の育成サイトが作り上げた幻想です。
今度またMGについてもう少し深く考察してみようと思います。
補助系聖魔にするか攻撃系聖魔にするかというのは、スキル振りの順番には関わりますが、最終的なスキルにはあまり関係ないのではないかと思います。
私は両方できる聖魔を目指していますが、やはり重要なのはその人のプレイヤースキルではないでしょうか?
>アヴァさん
2次、3次スキルのおススメは、いずれ追加していく予定です。
お急ぎであれば、とりあえず私自身のスキル振りを参考にしてみてください。
初めまして、書き込みありがとうございます。
MGは確かに重要なスキルではありますが、「スキルレベルMAXでないといけない」というのは既存の育成サイトが作り上げた幻想です。
今度またMGについてもう少し深く考察してみようと思います。
補助系聖魔にするか攻撃系聖魔にするかというのは、スキル振りの順番には関わりますが、最終的なスキルにはあまり関係ないのではないかと思います。
私は両方できる聖魔を目指していますが、やはり重要なのはその人のプレイヤースキルではないでしょうか?
>アヴァさん
2次、3次スキルのおススメは、いずれ追加していく予定です。
お急ぎであれば、とりあえず私自身のスキル振りを参考にしてみてください。
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/164-0bc18e2d
MG18止めという考え方は目からうろこでした
大きな目的は「赤字軽減」のようですが
聖魔は基本黒字職なので赤字になりやすい4次を体験してないと
できない発想かもしれません
聖魔を作成する際に補助系聖魔にするか攻撃系聖魔にするかで
スキル振りも変わるのでしょうね
参考になりました