モンスターカード収集記23
意外と毎月続いてる・・・それなりに集めてますよ。
・思い出の子弟

場所:時間の神殿 タイムロード 思い出の道1
MGなしでもなんとか2発耐えられる思い出ロード。
こいつくらいならサクサク狩れます。
時間の欠片は強い敵の方が落としやすいとは言うものの、私が集めるとすれば弱い敵を乱獲したいところです。
こいつは素早さ兜の書60も落とすそうで・・・
・後悔の守護兵

場所:時間の神殿 タイムロード 後悔の道4
MGなしでは1発耐えるのが精一杯の後悔ロード。
ちなみに忘却ロードはMGを切ることすらできないのです・・・
守護隊長よりも守護兵の攻撃の方がいやらしかったりしますよねー
・パファー

場所:アクアロード 海の道
ツーリが漁師飯を作ろうとしたパファーの卵、確かに毒々しい・・・
大量に沸いているのですが、攻撃を当てにくいのでついついジェネシスで一掃したくなっちゃいます。
この場所で帰還書を使うとアクアリウム、隣のオルビス塔地下2層で使うとエルナス行きですね。
・マフラープリルド

場所:アリアント バーニングロード プリルド生息地帯
マフラープリルドは沸きが少ないように思いますが、このマップだと単独沸き。
不毛の砂漠にある隠しポータルから行けます。
普通のプリルドもマフラーをしているように見えるのですが?
・プリルド(ドロップSSなし)

場所:アリアント バーニングロード 灼熱の砂漠
どちらかといえばこいつが耳当てプリルド・・・?
こいつら暑い場所にいるはずなのにどうして防寒着を身につけてるんだぁ
えーっと、リチウムってこのあたりの敵しかドロップしないよねー
・ベラモア

場所:アリアント バーニングロード ベラモアの洞窟
こちらも単独沸きの隠しマップ、白岩砂漠の隠しポータルから行けます。
ベラモアの”べ”はどうやら平仮名のようで、名前当てクイズのときには騙されたものです。
ペペといい、一体どんな間違いをすればこんな表記になっちゃうのでしょう?
・アフターロード

場所:ジパング お台場 2100年
もうすっかりお得意のトウキョウ、お台場。
エレメントピアスの材料を落とすようですが、エレメントピアス自体に大した魅力がないのでそんなに高額とはならない模様・・・
レアなクエストアイテムのために倒さないといけませんが、他職でもレベルが高くないとそれなりに苦労します。
・ストーンボール

場所:オルビス オルビス塔<16層>
魔法石の書の材料ではないため、ちょっと影が薄めのノーマルストーンボール。
ポンラのスリッパクエストには少し必要になりますね。
バハムートの攻撃が3.5k!?・・・そう、聖属性耐性を持っているのです。
・黒熊剣士

場所:中国 山麓
白虎カードばかりでなかなか落としてくれなかった黒熊。
ザコ狩りでもマップが複雑だといろいろ考える余地もあるのでそれなりに楽しめます。
ここらへんの敵は塩ラーメンを落とします。わざわざセットしなくても使いやすいかもしれませんね。
終わりの見えないカード集め・・・自分なりのゴールをどの辺に持ってくるのか考えておいた方がいいかもしれませんね。
時間沸きモンスターなんかは狩っててなんだか悲しくなってきますから;;
とりあえずは300枚!ってところでしょうか?
何のメリットもないカード集めですが、へたに勲章なんかが実装されると無駄なことをがんばってやっている価値が薄れてしまうような気がします。
・思い出の子弟

場所:時間の神殿 タイムロード 思い出の道1
MGなしでもなんとか2発耐えられる思い出ロード。
こいつくらいならサクサク狩れます。
時間の欠片は強い敵の方が落としやすいとは言うものの、私が集めるとすれば弱い敵を乱獲したいところです。
こいつは素早さ兜の書60も落とすそうで・・・
・後悔の守護兵

場所:時間の神殿 タイムロード 後悔の道4
MGなしでは1発耐えるのが精一杯の後悔ロード。
ちなみに忘却ロードはMGを切ることすらできないのです・・・
守護隊長よりも守護兵の攻撃の方がいやらしかったりしますよねー
・パファー

場所:アクアロード 海の道
ツーリが漁師飯を作ろうとしたパファーの卵、確かに毒々しい・・・
大量に沸いているのですが、攻撃を当てにくいのでついついジェネシスで一掃したくなっちゃいます。
この場所で帰還書を使うとアクアリウム、隣のオルビス塔地下2層で使うとエルナス行きですね。
・マフラープリルド

場所:アリアント バーニングロード プリルド生息地帯
マフラープリルドは沸きが少ないように思いますが、このマップだと単独沸き。
不毛の砂漠にある隠しポータルから行けます。
普通のプリルドもマフラーをしているように見えるのですが?
・プリルド(ドロップSSなし)

場所:アリアント バーニングロード 灼熱の砂漠
どちらかといえばこいつが耳当てプリルド・・・?
こいつら暑い場所にいるはずなのにどうして防寒着を身につけてるんだぁ
えーっと、リチウムってこのあたりの敵しかドロップしないよねー
・ベラモア

場所:アリアント バーニングロード ベラモアの洞窟
こちらも単独沸きの隠しマップ、白岩砂漠の隠しポータルから行けます。
ベラモアの”べ”はどうやら平仮名のようで、名前当てクイズのときには騙されたものです。
ペペといい、一体どんな間違いをすればこんな表記になっちゃうのでしょう?
・アフターロード

場所:ジパング お台場 2100年
もうすっかりお得意のトウキョウ、お台場。
エレメントピアスの材料を落とすようですが、エレメントピアス自体に大した魅力がないのでそんなに高額とはならない模様・・・
レアなクエストアイテムのために倒さないといけませんが、他職でもレベルが高くないとそれなりに苦労します。
・ストーンボール

場所:オルビス オルビス塔<16層>
魔法石の書の材料ではないため、ちょっと影が薄めのノーマルストーンボール。
ポンラのスリッパクエストには少し必要になりますね。
バハムートの攻撃が3.5k!?・・・そう、聖属性耐性を持っているのです。
・黒熊剣士

場所:中国 山麓
白虎カードばかりでなかなか落としてくれなかった黒熊。
ザコ狩りでもマップが複雑だといろいろ考える余地もあるのでそれなりに楽しめます。
ここらへんの敵は塩ラーメンを落とします。わざわざセットしなくても使いやすいかもしれませんね。
終わりの見えないカード集め・・・自分なりのゴールをどの辺に持ってくるのか考えておいた方がいいかもしれませんね。
時間沸きモンスターなんかは狩っててなんだか悲しくなってきますから;;
とりあえずは300枚!ってところでしょうか?
何のメリットもないカード集めですが、へたに勲章なんかが実装されると無駄なことをがんばってやっている価値が薄れてしまうような気がします。
ブックマスターレベル: 7
総カード数: 227/383
レアカード数: 32/50
一般カード数: 195/333
コンプリート数: 14/383
コメント
>雑談所さん
初めまして、コメントありがとうございます。
いやいや、微妙に名前が出るくらい全然かまいませんよw
むしろ他人のブログに(いい形で?)出演できるなんて光栄です。
またけやきのどこかでお会いしましょう。
初めまして、コメントありがとうございます。
いやいや、微妙に名前が出るくらい全然かまいませんよw
むしろ他人のブログに(いい形で?)出演できるなんて光栄です。
またけやきのどこかでお会いしましょう。
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/243-09fbc941
記事で微妙に名前を出しちゃったんですけど、消した方がよろしいですか(・ω・ )?
いや、コメントされてたので(・ω・`)