今1Gあれば何ができるか
今、1Gあれば何ができるか?
かつて2年以上前・・・Gなんて単位は必要ありませんでした。
高価な物と言えどもせいぜい数百M。
それ以上の値段はつけたところで買えるような人はほとんどおらず、高価な品は必然的にMTS行きといった感じなのだったと思います。
黒字狩りの延長線上にフリマでの買い物があるわけで、モンスターからのドロップメルが知れている以上これはこれで当然。
G単位のお金なんて黒字狩りだけでは到底無理だし、持つ必要もなかった。

1年くらい前、いわゆる相場というのがおかしくなり始めました。
(ちなみにMTS統合前、けやきでは一度、切手によるな大規模な相場破壊を経験しています)
10月~11月くらいが最もひどい状態だったでしょうか?
貴重なマスタリーは軒並み1Gを超え、フリマでは所持できる最大のお金をもってしても買えない値段を要求するような強化品などもゴロゴロ転がっていました。
フリマでちょっとレアドロップを取引すれば誰もが1G所持するのも比較的簡単だった時代。
黒字狩りを主体にしていた私にとってはなかなか厳しい時代だったかもしれません。
当時は相場に振り回されるのが嫌で経済活動を行う気がなくなってしまい、フリマで物を売ることも、買うことも、ほとんどなくなっていましたね。
状況が何とかならないものかと、こんな記事も書いてました。
今から振り返って、あえてその原因を探ったり今後を予測したりなんてしませんけどね。

そしてそんなバブリーな影もどこへやら。
今、フリマを回っても1Gを超える値段で物を置いているところはまずありません。
ようやくフリマでの相場は安定してきているようです。
今1Gあれば何でも買える。
私のような中途半端な装備であれば、すべて一新してもお釣りが来るくらいかもしれません。
薬代として使えばMP1=2メルでも・・・200時間以上ジェネシスを撃ち続けることができます。
MTSを通してPに変換すれば、お金を使わずに半年くらい余裕で遊び続けることができるかもしれません。
財テクとして期間限定品を買いあされば、後にさらに数倍に膨れ上がり、大儲けできるかもしれません。
今1Gというのは、かなりの大金です。

なぜ、こんなことを言うのかといえば、今私が800M持っているから。
(本当は1G貯めてからこの記事を書きたかったんですが・・・資産としては1Gくらいはありますよ!ってことで)
どうやって貯めたのかって?
簡単な話、お金は使わなければたまるのです。
ビシャス、ジャクムをマナエリだけで乗り切り、普段はMGなしでの狩り。
ジェネ狩り時にもスキルレベル1のジェネで骨はほぼ2発確殺、MGは18と極めて省エネ。
もちろん黒字狩りだけではなく、いろんな物を露店販売して得たお金も含んでの800Mですけどね。
ドケチな私は薬にほとんどお金をかけません。
薬代に使わない分は装備品の充実にお金をかけたいところなんですが、ここ一年くらいは装備もほとんど変化しておりません。
物理攻撃職はやれメーカーだ、120装備だ、混沌だ、といろいろと忙しかったみたいですが、私のようなINT極振り聖魔にとってはあまり関係のないことが多かったんですよね。
低レベル用INT装備というのは値崩れしにくい分、逆に成長の余地があんまりないのです・・・
また私は、お金を貯めながらチマチマと細かい買い物をするのが嫌いなようです。
貯めたお金を、どかーんと大きな買い物に使っちゃうんです。
ブログをやっている中では大きな買い物といえばこの時とこの時くらい。
ここ最近は本当に、まったく、買い物をしていません。

さて、そんな夢にあふれる800M、私は何に使うのでしょうか?
かつて2年以上前・・・Gなんて単位は必要ありませんでした。
高価な物と言えどもせいぜい数百M。
それ以上の値段はつけたところで買えるような人はほとんどおらず、高価な品は必然的にMTS行きといった感じなのだったと思います。
黒字狩りの延長線上にフリマでの買い物があるわけで、モンスターからのドロップメルが知れている以上これはこれで当然。
G単位のお金なんて黒字狩りだけでは到底無理だし、持つ必要もなかった。

1年くらい前、いわゆる相場というのがおかしくなり始めました。
(ちなみにMTS統合前、けやきでは一度、切手によるな大規模な相場破壊を経験しています)
10月~11月くらいが最もひどい状態だったでしょうか?
貴重なマスタリーは軒並み1Gを超え、フリマでは所持できる最大のお金をもってしても買えない値段を要求するような強化品などもゴロゴロ転がっていました。
フリマでちょっとレアドロップを取引すれば誰もが1G所持するのも比較的簡単だった時代。
黒字狩りを主体にしていた私にとってはなかなか厳しい時代だったかもしれません。
当時は相場に振り回されるのが嫌で経済活動を行う気がなくなってしまい、フリマで物を売ることも、買うことも、ほとんどなくなっていましたね。
状況が何とかならないものかと、こんな記事も書いてました。
今から振り返って、あえてその原因を探ったり今後を予測したりなんてしませんけどね。

そしてそんなバブリーな影もどこへやら。
今、フリマを回っても1Gを超える値段で物を置いているところはまずありません。
ようやくフリマでの相場は安定してきているようです。
今1Gあれば何でも買える。
私のような中途半端な装備であれば、すべて一新してもお釣りが来るくらいかもしれません。
薬代として使えばMP1=2メルでも・・・200時間以上ジェネシスを撃ち続けることができます。
MTSを通してPに変換すれば、お金を使わずに半年くらい余裕で遊び続けることができるかもしれません。
財テクとして期間限定品を買いあされば、後にさらに数倍に膨れ上がり、大儲けできるかもしれません。
今1Gというのは、かなりの大金です。

なぜ、こんなことを言うのかといえば、今私が800M持っているから。
(本当は1G貯めてからこの記事を書きたかったんですが・・・資産としては1Gくらいはありますよ!ってことで)
どうやって貯めたのかって?
簡単な話、お金は使わなければたまるのです。
ビシャス、ジャクムをマナエリだけで乗り切り、普段はMGなしでの狩り。
ジェネ狩り時にもスキルレベル1のジェネで骨はほぼ2発確殺、MGは18と極めて省エネ。
もちろん黒字狩りだけではなく、いろんな物を露店販売して得たお金も含んでの800Mですけどね。
ドケチな私は薬にほとんどお金をかけません。
薬代に使わない分は装備品の充実にお金をかけたいところなんですが、ここ一年くらいは装備もほとんど変化しておりません。
物理攻撃職はやれメーカーだ、120装備だ、混沌だ、といろいろと忙しかったみたいですが、私のようなINT極振り聖魔にとってはあまり関係のないことが多かったんですよね。
低レベル用INT装備というのは値崩れしにくい分、逆に成長の余地があんまりないのです・・・
また私は、お金を貯めながらチマチマと細かい買い物をするのが嫌いなようです。
貯めたお金を、どかーんと大きな買い物に使っちゃうんです。
ブログをやっている中では大きな買い物といえばこの時とこの時くらい。
ここ最近は本当に、まったく、買い物をしていません。

さて、そんな夢にあふれる800M、私は何に使うのでしょうか?
つづく・・・
何に使うかわかっても、コメントとかでネタばらししちゃわないでね。
何に使うかわかっても、コメントとかでネタばらししちゃわないでね。
コメント
昨日言ってたあれかwww
まさか・・・あそこの画像が変わっているっ!
ドゥームを16万回使うってのもなかなかオツなものだと思いますが(´・ω・`)
Re
>呂ふさん
あれです。
>疾風斬り賊さん
残念ながら、はずれです;;
時雨は魔力‐3の粗悪を安値で買い取り、ヘアバンドは自力入手です。
こんなものでは800Mなど使い切れませんよw
>KUNさん
・・・大爆笑させてもらいました。
あれです。
>疾風斬り賊さん
残念ながら、はずれです;;
時雨は魔力‐3の粗悪を安値で買い取り、ヘアバンドは自力入手です。
こんなものでは800Mなど使い切れませんよw
>KUNさん
・・・大爆笑させてもらいました。
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/259-2d48105d