みんなシグナス何やるの?
普段は実装前のものについてあまり語ることはないのですが、今回こんなに大々的に宣伝されちゃうとね・・・
いろいろ期待してしまいます。
情報は「憂いし悠久水素」様参照。
・ソウルマスター
普通に強いと思う。「機動力と遠距離攻撃のある戦士」ってだけで十分。
ただ、ブランブランでパニコマを使う人がいるのかどうか?
私がやればある程度魅力を引き出せそうな自信はあるけど、いかんせん聖属性。

・フレイムウィザード
エレメンタルリセットで個性まで薄味にしてしまった印象。
毒とメテオができればそれでいいというなら問題ないけど、純火魔と聞いて期待していただけにちょっと残念。
私にとっては装備が使いまわせるという利点。

・ウィンドシューター
一番面白いんじゃないだろうか。多彩な攻撃スキルとパペット!!
SEがなくなり暴風が弱くなったというのが一番好印象。
欠点はアホウドリ(♂)の見た目が残念なところと、移動スキルがないところかな。

・ナイトウォーカー
毒の追加ということで、既存職と一番違った感覚が味わえるかもしれない。
ぱっと見捨てスキルがないので、SPのやりくりが大変そう。
やってみたいとは思うけど、人気があるんだろうなぁ・・・

・ストライカー
単に成長が早い海賊?っていう気がする。さて、雷属性で何を狩ろうか?
ボス戦では一番活躍できそうだけど、そもそもどんなボス戦に参加できるのか。
まぁ海賊自体そもそも面白そうなので、気軽にできるという意味も含めて十分なのかもしれない。

全体的に
パーティースキルが貧弱。
相手を動けなくするスキルがコマ、シャドーウェブのみ。
各職紹介動画のやる気のなさ。
魔法使い系統ということで、フレイムウィザードについて少し・・・
インフィニとリラックスとマジックドレインがなくて、どうやってメテオを撃てと言うのか?
普通に狩っている限りMPが余ることはありえないはず。
メテオを1回使って美味しいなら、100回使ってもおいしいはず。
メテオを1回使って不味いなら、一切使わない。
メテオを100回美味しく使うには、エレメントアンプはない方が良いはず。
MGとも絡めてみようか
エリクサーが美味しくいただけるまで最大MPが上がらないので、MGはスキルレベルを上げれば上げるほど赤字のはず。
5kも6kも食らうような敵はそもそも相手にできないので、MGは50%肩代わりぐらいでも即死はないはず。
単にスキルレベルが高ければいいというだけではない、MGとアンプとメテオの方程式に解を見出すのが育成のポイントかもしれない。
そんなの気にしないというのであれば、大赤字と引き換えに他人よりちょっとだけ早めに成長できるだけだと思う。
実際実装されてみないと何とも言えないですけどね;;
いろいろ期待してしまいます。
情報は「憂いし悠久水素」様参照。
・ソウルマスター
普通に強いと思う。「機動力と遠距離攻撃のある戦士」ってだけで十分。
ただ、ブランブランでパニコマを使う人がいるのかどうか?
私がやればある程度魅力を引き出せそうな自信はあるけど、いかんせん聖属性。

・フレイムウィザード
エレメンタルリセットで個性まで薄味にしてしまった印象。
毒とメテオができればそれでいいというなら問題ないけど、純火魔と聞いて期待していただけにちょっと残念。
私にとっては装備が使いまわせるという利点。

・ウィンドシューター
一番面白いんじゃないだろうか。多彩な攻撃スキルとパペット!!
SEがなくなり暴風が弱くなったというのが一番好印象。
欠点はアホウドリ(♂)の見た目が残念なところと、移動スキルがないところかな。

・ナイトウォーカー
毒の追加ということで、既存職と一番違った感覚が味わえるかもしれない。
ぱっと見捨てスキルがないので、SPのやりくりが大変そう。
やってみたいとは思うけど、人気があるんだろうなぁ・・・

・ストライカー
単に成長が早い海賊?っていう気がする。さて、雷属性で何を狩ろうか?
ボス戦では一番活躍できそうだけど、そもそもどんなボス戦に参加できるのか。
まぁ海賊自体そもそも面白そうなので、気軽にできるという意味も含めて十分なのかもしれない。

全体的に
パーティースキルが貧弱。
相手を動けなくするスキルがコマ、シャドーウェブのみ。
各職紹介動画のやる気のなさ。
魔法使い系統ということで、フレイムウィザードについて少し・・・
インフィニとリラックスとマジックドレインがなくて、どうやってメテオを撃てと言うのか?
普通に狩っている限りMPが余ることはありえないはず。
メテオを1回使って美味しいなら、100回使ってもおいしいはず。
メテオを1回使って不味いなら、一切使わない。
メテオを100回美味しく使うには、エレメントアンプはない方が良いはず。
MGとも絡めてみようか
エリクサーが美味しくいただけるまで最大MPが上がらないので、MGはスキルレベルを上げれば上げるほど赤字のはず。
5kも6kも食らうような敵はそもそも相手にできないので、MGは50%肩代わりぐらいでも即死はないはず。
単にスキルレベルが高ければいいというだけではない、MGとアンプとメテオの方程式に解を見出すのが育成のポイントかもしれない。
そんなの気にしないというのであれば、大赤字と引き換えに他人よりちょっとだけ早めに成長できるだけだと思う。
実際実装されてみないと何とも言えないですけどね;;
コメント
ども^^
シグナスが現実味を帯びてきて・・・
楽しみ半分恐ろしさ(?)半分です・・・。
私はやるとしたら弓でしょうか。。。
暴風をやってみたいというのと、無属性に惹かれています(笑)
パラディンなもので、属性を考えて狩りをするのにはほとほと疲れました^^;
スキル修正でブレストの範囲が伸びるのは魅力的なんですけど・・・
もはや期待してませんorz
シグナスが現実味を帯びてきて・・・
楽しみ半分恐ろしさ(?)半分です・・・。
私はやるとしたら弓でしょうか。。。
暴風をやってみたいというのと、無属性に惹かれています(笑)
パラディンなもので、属性を考えて狩りをするのにはほとほと疲れました^^;
スキル修正でブレストの範囲が伸びるのは魅力的なんですけど・・・
もはや期待してませんorz
さあこれを機会に案山子タンで(*´Д`)ハァハァしましょうw
Re
>なっとぉさん
PTスキル、文字通り貧弱です。
誰にとってもほしいと思えるのはヘイストぐらい、しかも今時MAXは必要ないと思います。
HP狂火魔・・・耐久力はどの職よりもありそうですね。
しかも火傷狩りで火力も必要なしってことですか?
>初心者sさん
ハンドルネームから、てっきりご職業は初心者様かと・・・
無属性職をやると、属性を考えることの”できた”パラディンの良さを再認識できるかもしれませんね。
>KUNさん
ハァハァするのはデンデンだけにしておこうかと・・・
PTスキル、文字通り貧弱です。
誰にとってもほしいと思えるのはヘイストぐらい、しかも今時MAXは必要ないと思います。
HP狂火魔・・・耐久力はどの職よりもありそうですね。
しかも火傷狩りで火力も必要なしってことですか?
>初心者sさん
ハンドルネームから、てっきりご職業は初心者様かと・・・
無属性職をやると、属性を考えることの”できた”パラディンの良さを再認識できるかもしれませんね。
>KUNさん
ハァハァするのはデンデンだけにしておこうかと・・・
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/269-6532eeec
もしかすると、経験値変更パッチを考えてそうしたんじゃないかと考えてますけど………
シグナスの職。
予定としては弓なんですけど、HP狂の火魔も考えてます。