アルケミスト
回復薬の回復量がアップし、能力アップ系の薬では持続時間が延びる。
純粋な黒字スキルだが、パッシブで実感することができ、その効果も大きい。
また、持続時間の増加はステータスアップのアイテムだけでなく、例えばモンスターカードを拾った時のパワーアップやイベント時の祝福などにも効果があったりする。
これは投げだけの特権。
手裏剣で圧迫されがちな消費イベントリの有効活用にもつながるので、振っておいて損はない。

火力スキルを優先して後回しにされがちですが、後になればなるほど累積効果が小さくなってしまうということをお忘れなく。
また、特に被ダメに対してHPがギリギリの場合には、回復量の計算がしやすい割合で止めておきたいと思うのですが・・・
1500の1.34倍とかって言われても、一体いくら回復するのよ!?・・・ってね。
その意味でもMAX(1.5倍)にする価値は十分あると思います。
しかし・・・やはり戦闘力に直接影響を及ぼさないスキルか。
HP回復はバンパイアでも一応は可能。
先日実装されたクリムゾンウッドの薬は割合回復なので、アルケミスト無意味。
捨てるとすれば最有力候補になってしまうのかもしれません。
今回はオマケとしてちょっと布団君の消費欄を紹介してみましょう。

遊び心は大切。
戦っているうちに攻撃力が勝手に変化するなんてのも、なんだか楽しいじゃありませんか?
これでも手裏剣主体で戦ってたら1時間持たないのだから・・・SDの大切さがよくわかります。
ボスではシャドパなしでやるかなぁ。
純粋な黒字スキルだが、パッシブで実感することができ、その効果も大きい。
また、持続時間の増加はステータスアップのアイテムだけでなく、例えばモンスターカードを拾った時のパワーアップやイベント時の祝福などにも効果があったりする。
これは投げだけの特権。
手裏剣で圧迫されがちな消費イベントリの有効活用にもつながるので、振っておいて損はない。

火力スキルを優先して後回しにされがちですが、後になればなるほど累積効果が小さくなってしまうということをお忘れなく。
また、特に被ダメに対してHPがギリギリの場合には、回復量の計算がしやすい割合で止めておきたいと思うのですが・・・
1500の1.34倍とかって言われても、一体いくら回復するのよ!?・・・ってね。
その意味でもMAX(1.5倍)にする価値は十分あると思います。
しかし・・・やはり戦闘力に直接影響を及ぼさないスキルか。
HP回復はバンパイアでも一応は可能。
先日実装されたクリムゾンウッドの薬は割合回復なので、アルケミスト無意味。
捨てるとすれば最有力候補になってしまうのかもしれません。
今回はオマケとしてちょっと布団君の消費欄を紹介してみましょう。

遊び心は大切。
戦っているうちに攻撃力が勝手に変化するなんてのも、なんだか楽しいじゃありませんか?
これでも手裏剣主体で戦ってたら1時間持たないのだから・・・SDの大切さがよくわかります。
ボスではシャドパなしでやるかなぁ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/293-5ca5858b
地上で1分間に何発打てるかなどは何度も検証されているので(例:ストレlarmieBB後の狩り(動画)お久しぶりです
純鉾という概念もズラDKと言うバグも無くなりましたが
とうとう私も200レベになるときが来たようです!
本日18日22時からエロナスで上げる予定なのへべぺBB後の狩り(動画)お久しぶりです
豆腐です
遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
さて、私はBB後の世界を新生聖魔で旅してみました。
ウワサどおりドゥームにガッカリした豆腐忍者BB後の狩り(動画)なんちゅー多段攻撃だ
クァンタム変わりすぎでしょ('Aハモンビッグバン後スキル振り(九里不図の場合)0次~3次Re>psさん
捨てスキルって、もったいないですよね。
せっかくその職業をやっているんだから、「その職業でできることはすべてやってみたい」と思うのは欲張りでしょうか。九里ビッグバン感想その4Re>リースケさん
勝手にお顔を拝借しちゃってすみません。
リースケさんの心意気には感服します。
私はもう・・・心折れちゃいそう><
私は基本的にメイプル内では常に九里ビッグバン感想その3Re>裂さん
必須と言われましても、ないものねだりしてもどうしようもありませんし。
>りりぃさん
コメントありがとうございます。
んー、私も試しに戦ってみたんです九里ビッグバン感想その2Re>偽りの脩造さん
ご心配、ありがとうございます。
細々とでも、続けていければいいなと思っているので、これからも期待せずにお待ちください。
BB後、魔法使いはかなり九里