ポイズンボーム
3次ナイトウォーカーの看板スキル。ぼーむぼーむ
スキルキーを押しっぱなしにすることでゲージを貯め、離した時に溜めたゲージの量に応じた飛距離で、爆弾が放物線を描いて飛んでいく。
ゲージいっぱいまで溜めて発射した時の飛距離はこれくらい。

着弾した場所に範囲攻撃を与えるとともに、その場で毒霧を発生させ、その中に入った敵を一定確率で毒状態にすることができる。
この毒はどうやら火毒魔のポイズンミストのような毒属性が適用されていないようで、毒無効であろうがあらゆるザコ敵に効果がある。
(もちろんボスには効果がないが・・・)
毒状態になると、1秒ごとに1/(70-スキルレベル)分のダメージを受ける。
つまりスキルレベル30では1/40のダメージを40秒間与えるので、40秒後には敵のHPは1になる。
1.70パッチ以前は空中で使うと足元から発射されるというバグがあったが、現在では解消されている。
その時にはフラッシュジャンプとの併用や水中でトリッキーな攻撃も可能だったのだが・・・
今ではジャンプして使うことにより飛距離を伸ばすこともできる。
初弾のダメージは手裏剣の攻撃力が適用されずクリティカルが出ないが、きちんとプログレスが適用されており、驚くほどダメージが安定する。
6体まで有効なので、毒狩り時のとどめとしても非常に使い勝手がよい。
使用ごとに2秒程度の再使用待機時間があるので連続して使うことはできないが、スキル自体の硬直時間はダークサイトなどと同じくほぼゼロなので、
他のスキルの合間にさりげなく組み込んだり、フラッシュジャンプ中に空爆できたりする。

(↑ボーム直後にアヴェを使うの図)
あらゆる毒スキルの中でも一番優秀だと思う。
離れたところに毒霧を発生させることができるのはこのスキルだけだし、硬直時間がないのでダークサイトとの相性も良い。
毒主体の狩りではなくても、うまく織り交ぜることでパッシブダメージとして期待できる。

3次転職後すぐにスキルレベルを上げていくことで、格上相手に驚くほど高効率で狩りを行うことができるようになります。
オススメはバーンケンタウロス、黄金武術家、玉蟲姫あたりでしょうか?
最終的に28くらいまで上げれば毒だけでHP1まで削ることは可能だし、パッシブダメージとして考えるだけであればスキルレベル上昇による効果はそんなに大きくないので、
中途止めを考えても良いかもしれません。
何よりも、紫の毒霧はポイズンミストやフレイムギアよりも目に優しいのがうれしいですね。
スキルキーを押しっぱなしにすることでゲージを貯め、離した時に溜めたゲージの量に応じた飛距離で、爆弾が放物線を描いて飛んでいく。
ゲージいっぱいまで溜めて発射した時の飛距離はこれくらい。

着弾した場所に範囲攻撃を与えるとともに、その場で毒霧を発生させ、その中に入った敵を一定確率で毒状態にすることができる。
この毒はどうやら火毒魔のポイズンミストのような毒属性が適用されていないようで、毒無効であろうがあらゆるザコ敵に効果がある。
(もちろんボスには効果がないが・・・)
毒状態になると、1秒ごとに1/(70-スキルレベル)分のダメージを受ける。
つまりスキルレベル30では1/40のダメージを40秒間与えるので、40秒後には敵のHPは1になる。
1.70パッチ以前は空中で使うと足元から発射されるというバグがあったが、現在では解消されている。
その時にはフラッシュジャンプとの併用や水中でトリッキーな攻撃も可能だったのだが・・・
今ではジャンプして使うことにより飛距離を伸ばすこともできる。
初弾のダメージは手裏剣の攻撃力が適用されずクリティカルが出ないが、きちんとプログレスが適用されており、驚くほどダメージが安定する。
6体まで有効なので、毒狩り時のとどめとしても非常に使い勝手がよい。
使用ごとに2秒程度の再使用待機時間があるので連続して使うことはできないが、スキル自体の硬直時間はダークサイトなどと同じくほぼゼロなので、
他のスキルの合間にさりげなく組み込んだり、フラッシュジャンプ中に空爆できたりする。

(↑ボーム直後にアヴェを使うの図)
あらゆる毒スキルの中でも一番優秀だと思う。
離れたところに毒霧を発生させることができるのはこのスキルだけだし、硬直時間がないのでダークサイトとの相性も良い。
毒主体の狩りではなくても、うまく織り交ぜることでパッシブダメージとして期待できる。

3次転職後すぐにスキルレベルを上げていくことで、格上相手に驚くほど高効率で狩りを行うことができるようになります。
オススメはバーンケンタウロス、黄金武術家、玉蟲姫あたりでしょうか?
最終的に28くらいまで上げれば毒だけでHP1まで削ることは可能だし、パッシブダメージとして考えるだけであればスキルレベル上昇による効果はそんなに大きくないので、
中途止めを考えても良いかもしれません。
何よりも、紫の毒霧はポイズンミストやフレイムギアよりも目に優しいのがうれしいですね。
コメント
Re
>ななしさん
銀ハゲも、ダークサイトで完全に攻撃を避けられるのでやりやすいですね。
でもマップが狭すぎるので、一つのchだけでは持て余してしまうでしょうか?
木魚もちょっと厄介かもしれません。
銀ハゲも、ダークサイトで完全に攻撃を避けられるのでやりやすいですね。
でもマップが狭すぎるので、一つのchだけでは持て余してしまうでしょうか?
木魚もちょっと厄介かもしれません。
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/296-f6b1f28d
ただ最初は死にまくりますけどね