骨2発耐久狩り(動画)
zoomeを締め出されたのでYouTubeから。
右下の数字を720pHDにすれば高画質になります。
アバは土曜日のお試しセット。
内容について特筆すべきところはありません。
強いて言うならば、ど真ん中でジェネ撃てるのが爽快!
もう死語になっちゃってるかもしれませんが、いわゆる”HP狂”の長年の夢がかなった感じ。
この程度かと言われればそれまでなんですが・・・
音楽はどなたかの影響を受けていなくもない。
右下の数字を720pHDにすれば高画質になります。
アバは土曜日のお試しセット。
内容について特筆すべきところはありません。
強いて言うならば、ど真ん中でジェネ撃てるのが爽快!
もう死語になっちゃってるかもしれませんが、いわゆる”HP狂”の長年の夢がかなった感じ。
この程度かと言われればそれまでなんですが・・・
音楽はどなたかの影響を受けていなくもない。
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
「聖魔だってMG切ってこんなアクティブな狩りができるんだ!」最近拳ばかりで遊んでいた私の感想です。イルヴァータ狩り動画を見た時も同じように思いましたがそれとは別の感覚です。HP5,300すごいですなぁ。ハイブリッド狩りも健在ですね。かっこいいですb
>もう死語になっちゃってるかもしれませんが、いわゆる”HP狂”の長年の夢がかなった感じ。
いやいやまだ「HP狂」という言葉は現役ですよ。一生現役HP狂っ!!!
>もう死語になっちゃってるかもしれませんが、いわゆる”HP狂”の長年の夢がかなった感じ。
いやいやまだ「HP狂」という言葉は現役ですよ。一生現役HP狂っ!!!
この程度か
なんていうやつは許しません
ジェネ連打のビショより何倍も美しく、何倍もかっこいいです
高HP+功テクで動いて戦う戦闘職 聖魔の確立だと思います
なんていうやつは許しません
ジェネ連打のビショより何倍も美しく、何倍もかっこいいです
高HP+功テクで動いて戦う戦闘職 聖魔の確立だと思います
カッコいぃ。。。。そして羨ましいwwwww
さりげないジェネアピールっていうかなんていうか
見せプレイではなく魅せプレイでカッコヨス!!
忘却4で狩れるぐらいのHPで満足していた
自分がスゲーだらしなく思えてきましたw
さすが九里先生です!
さりげないジェネアピールっていうかなんていうか
見せプレイではなく魅せプレイでカッコヨス!!
忘却4で狩れるぐらいのHPで満足していた
自分がスゲーだらしなく思えてきましたw
さすが九里先生です!
動画のソフトって何を使っていらっしゃるんですかね?
私はfrapsつかってるんですがどうも30秒で途切れてしまうんですよねpq
もしよかったらご教授おねがいします;w;
私はfrapsつかってるんですがどうも30秒で途切れてしまうんですよねpq
もしよかったらご教授おねがいします;w;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ビッグバンが来たら、くりふとさんの時代と聞いて。
次のものすごく進化したくりふと動画のうpを密かに楽しみにしています!
次のものすごく進化したくりふと動画のうpを密かに楽しみにしています!
Re
>一休さん
「ハイブリッド狩り」っていうのは、私の中ではMGのオンオフを同じ狩場内で使い分けるような感じで想定しています。
「HP狂」という言葉とそのコンセプトは、もうすでに死につつあります。
私自身、別に「狂っているほどHPに振っている」と思っていませんし。
「HPバカ」という人もいたりします。
>豆腐忍者さん
聖属性に得意な聖魔でも、他職と比べるとやっぱり「この程度」なんですよねー
しかし、そう言ってもらえるとありがたいです。
ビッグバン前にやっておいて良かった。
>ticesさん
ありがとうございます。
励ましになるのであればよろしいのですが、
あんまり私のこと信用しすぎると、どうなるかわかりませんよ??
>雅樹さん
コメントありがとうございます。
動画撮影には、DxRec2というソフトを使っています。
ですが、今でも使えるのかどうかよくわかりません。
というか、遅い返信申し訳ない・・・
>くろろじさん
ありがとう。
くろろじさんの動画もいつも楽しみにしています。
今までクァンタムばかり使う人があまりいなかったのでそれなりに目立てましたが、
これからは私はその他大勢の中に埋もれてしまうかもしれません・・・
「ハイブリッド狩り」っていうのは、私の中ではMGのオンオフを同じ狩場内で使い分けるような感じで想定しています。
「HP狂」という言葉とそのコンセプトは、もうすでに死につつあります。
私自身、別に「狂っているほどHPに振っている」と思っていませんし。
「HPバカ」という人もいたりします。
>豆腐忍者さん
聖属性に得意な聖魔でも、他職と比べるとやっぱり「この程度」なんですよねー
しかし、そう言ってもらえるとありがたいです。
ビッグバン前にやっておいて良かった。
>ticesさん
ありがとうございます。
励ましになるのであればよろしいのですが、
あんまり私のこと信用しすぎると、どうなるかわかりませんよ??
>雅樹さん
コメントありがとうございます。
動画撮影には、DxRec2というソフトを使っています。
ですが、今でも使えるのかどうかよくわかりません。
というか、遅い返信申し訳ない・・・
>くろろじさん
ありがとう。
くろろじさんの動画もいつも楽しみにしています。
今までクァンタムばかり使う人があまりいなかったのでそれなりに目立てましたが、
これからは私はその他大勢の中に埋もれてしまうかもしれません・・・
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/349-6b00ceb2