動物の谷(結果とクァンタム狩りへの導入)
以前紹介した動物の谷で狩ってみた感想、結果です。
まず、基本的な戦い方から見ていきましょう。
○狩場の回り方

しばらく狩ってみた結果、大体図のように回るのが良いのではないかと思いました。
もちろん足場から落とされたり、沸き状況によって臨機応変にルート変更しましょう。
ロープの上り下りは時間ロスになるのでなるべく抑えたいところです。
○使用スキル

・クァンタムもしくはレイで足場の端から端まで集めて、クァンタム3~4発で殲滅が基本。
・召還は、聖属性とはいえサモンドラゴンよりはやはり3体攻撃のバハムートの方が効果的。

・インフィ中、もしくはMPがたまったらジェネ発動。
聖耐性でもダメージ量はやはり大きい。巻き込める数、範囲も大きいので適時使いたい。

・スキルレベルにもよるが、ここのように起伏の多い狩り場においては単体相手にはAレイよりも無弾攻撃のマジッククローの方が使いやすいように感じる。
しかしダメージ量も小さいので単体攻撃はなるべくしない。
個人のスキルレベルの状況にもよりますが,クァンタムもバハムートもおおむねスキルレベル10以上あればなんとか使えると思います。
○クァンタムの効果的な使い方
タメ時間に比例して攻撃力が高くなるクァンタムエクスプロージョン。
いずれこのスキルのテクニックについてまとめてみたいと思っていますが、今回思ったことを挙げてみます。
・敵の攻撃に2発耐えられるか、1発しか耐えられないか。
これはタメ時間を確保する上でかなり重要な項目です。多少INTを落としてでもHP強化した方が確実に火力は上がります。
・ロープの上り下り時間を活用する。
時間のロスとなるロープの上り下り時間を、クァンタムのタメ時間として有効活用しましょう。
・なるべく多くの敵を巻き込む
せっかくタメたものも、単体相手に使ってしまうのはちょっと悲しいものがあります。多少無理をしてでも多くの敵に当てたいものです。
・移動速度が重要
クァンタムのタメ中はテレポートができないため、移動速度はかなり重要となってきます。
まだまだ改善の余地はありそうです。
・結果発表
私の各スキルのスキルレベルはいくつなの?っていう話もありますが、それはまぁ置いといて・・・
経験値時給: 約3.1M/時
メル時給: 約231kメル/時
ドロップアイテム: バクの草150個
ホーンバクの尻尾293個
その他・・・レアドロなし;;
消費アイテム チューチューアイス12個
やはりこんなものですね。聖魔はここでは経験値効率、ドロップともに期待はできません。
しかし、思ってたほど狩りにくくもないというのが正直な感想。
アークメイジほどでもありませんが、聖魔も4次になると苦手属性の相手にもある程度戦えるようになっているようようです。
嫌でもクァンタムを使いたいという人は、ここで効率を追求し、クァンタム狩り練習をしてみるのも良いかもしれませんね。
おいでよ、動物の谷へ!
まず、基本的な戦い方から見ていきましょう。
○狩場の回り方

しばらく狩ってみた結果、大体図のように回るのが良いのではないかと思いました。
もちろん足場から落とされたり、沸き状況によって臨機応変にルート変更しましょう。
ロープの上り下りは時間ロスになるのでなるべく抑えたいところです。
○使用スキル

・クァンタムもしくはレイで足場の端から端まで集めて、クァンタム3~4発で殲滅が基本。
・召還は、聖属性とはいえサモンドラゴンよりはやはり3体攻撃のバハムートの方が効果的。

・インフィ中、もしくはMPがたまったらジェネ発動。
聖耐性でもダメージ量はやはり大きい。巻き込める数、範囲も大きいので適時使いたい。

・スキルレベルにもよるが、ここのように起伏の多い狩り場においては単体相手にはAレイよりも無弾攻撃のマジッククローの方が使いやすいように感じる。
しかしダメージ量も小さいので単体攻撃はなるべくしない。
個人のスキルレベルの状況にもよりますが,クァンタムもバハムートもおおむねスキルレベル10以上あればなんとか使えると思います。
○クァンタムの効果的な使い方
タメ時間に比例して攻撃力が高くなるクァンタムエクスプロージョン。
いずれこのスキルのテクニックについてまとめてみたいと思っていますが、今回思ったことを挙げてみます。
・敵の攻撃に2発耐えられるか、1発しか耐えられないか。
これはタメ時間を確保する上でかなり重要な項目です。多少INTを落としてでもHP強化した方が確実に火力は上がります。
・ロープの上り下り時間を活用する。
時間のロスとなるロープの上り下り時間を、クァンタムのタメ時間として有効活用しましょう。
・なるべく多くの敵を巻き込む
せっかくタメたものも、単体相手に使ってしまうのはちょっと悲しいものがあります。多少無理をしてでも多くの敵に当てたいものです。
・移動速度が重要
クァンタムのタメ中はテレポートができないため、移動速度はかなり重要となってきます。
まだまだ改善の余地はありそうです。
・結果発表
私の各スキルのスキルレベルはいくつなの?っていう話もありますが、それはまぁ置いといて・・・
経験値時給: 約3.1M/時
メル時給: 約231kメル/時
ドロップアイテム: バクの草150個
ホーンバクの尻尾293個
その他・・・レアドロなし;;
消費アイテム チューチューアイス12個
やはりこんなものですね。聖魔はここでは経験値効率、ドロップともに期待はできません。
しかし、思ってたほど狩りにくくもないというのが正直な感想。
アークメイジほどでもありませんが、聖魔も4次になると苦手属性の相手にもある程度戦えるようになっているようようです。
嫌でもクァンタムを使いたいという人は、ここで効率を追求し、クァンタム狩り練習をしてみるのも良いかもしれませんね。
おいでよ、動物の谷へ!
コメント
準備段階でも言いましたが、ここの目的は経験値効率ではありません;
しかし、グル狩りの御誘いは大歓迎です。
いつでもどこでも誘ってください。
エコさんもぜひジェネ狩りストではなくクァンタマーになりましょう!
しかし、グル狩りの御誘いは大歓迎です。
いつでもどこでも誘ってください。
エコさんもぜひジェネ狩りストではなくクァンタマーになりましょう!
えっと訪問ありがとうございます
相互リンクなのですが・・・
連絡はコチラまでってあるのですがよくわからないもので;;
コメントで・・・
リンクOKだったらコメントをくださいw
相互リンクなのですが・・・
連絡はコチラまでってあるのですがよくわからないもので;;
コメントで・・・
リンクOKだったらコメントをくださいw
>武装流様
初めまして。こちらこそご訪問ありがとうございます。
連絡はコチラまで っていうのは下にあるメールアドレスまで・・・っていうつもりだったんですが、わかりにくかったでしょうか?
リンク追加しておきました。同じケヤキだということで、またいつかゲーム内でもお会いしましょう。
初めまして。こちらこそご訪問ありがとうございます。
連絡はコチラまで っていうのは下にあるメールアドレスまで・・・っていうつもりだったんですが、わかりにくかったでしょうか?
リンク追加しておきました。同じケヤキだということで、またいつかゲーム内でもお会いしましょう。
コメントの投稿
トラックバック
http://9rift.blog82.fc2.com/tb.php/81-76f69059
って、なごやかな雰囲気ただよわせながら、
実は矢の雨が降り注いでますから・3・
グル狩りだともっと効率あがりそうですが、
うちの子まだ4次してないんですよねpwq